ラボグロウンダイヤモンド

LAB GROWN DIAMOND

ラボグロウンダイヤモンドとは、最新のテクノロジーにより誕生した「本物のダイヤモンド」。

不純物は一切含んでおらず、極めて純度の高い結晶として成長します。
幻想的な美しい輝きも、硬度も全て天然ダイヤモンドと同じです。

天然ダイヤモンドが成長する環境や過程を最新のテクノロジーで、完全に再現。天然ダイヤモンドと同様に成長させることに成功した、ラボグロウンダイヤモンド。

天然のダイヤモンド(炭素原子の結晶)は自然な環境のもとで成長し結晶化します。それを人の手により採掘します。ラボグラウンダイヤモンドの場合、成長環境は人間の管理下にあるため、不純物を一切含むこともなく、清純な結晶として成長させることができるのです。

このダイヤモンドを「TypeⅡaタイプツーエーダイヤモンド」というのですが、天然ダイヤモンドでは0.5%~2%未満しか存在しない、希少価値が極めて高いダイヤモンド。

ラボグロウンドダイヤモンド = タイプ2aダイヤモンド

ハリウッドスターやセレブも注目しているラボグロウンダイヤモンド。

なぜ人気??

天然ダイヤモンドは、前述した通り、採掘が必要です。そのためには、多くの労力を必要とし、環境を壊すことになります。そして、希少価値の高いダイヤモンドは有限。

ラボグロウンダイヤモンドは、採掘も多くの労力も必要ありません。テクノロジーで誕生するので数は無限です。そのため、天然ダイヤモンドと同じ本物のダイヤモンドなのに、価格も天然ダイヤモンドより低価格。
人にも、環境にも優しいラボグロウンダイヤモンド。引けも取らず、むしろメリットしかないのです。さらにカットグレードは一般的なEXCELLENTよりも美しく、ごく一部のダイヤモンドしか得ることの出来ない評価IDEAL(アイデアル)カットを得ています。ラボグロウンダイヤモンドの普及により、同じ価格の天然ダイヤモンドよりもお得に、より輝きの強いダイヤモンドをお届けすることが出来るようになりました。

鑑定についても、天然ダイヤモンドと同様に世界的な鑑定機関で、ベルギー・アントワープに本部を置くIGI(International Gemmological Institute)にて、チェックされており、石の鑑定情報をはじめ、誕生した土地や、ダイヤモンドのグレードを示す4Cも、明確に記載されている正真正銘の本物のダイヤモンドです。

最新のテクノロジーにより生まれたラボグロウンダイヤモンドは今後の日本のダイヤモンド市場を多く占めていくものと予想されます。
それが、ラボグロウンダイヤモンド
アトリエミラネーゼでは信頼と安心のもと、お客様にラボグロウンダイヤモンドという一つの選択肢をご提案したいと考えております。店頭で実際にご覧頂くことも可能ですので、婚約指輪やダイヤモンドジュエリーのオーダーをご検討の際は是非、お気軽にお問合せ下さい。

一般的に高額である0.5ctや1ct以上の大きなダイヤモンドもラボグロウンダイヤモンドであればDカラー、VVS2等の最高グレード&IGI;の鑑定書付でとてもお求めやすい価格となっております。

お買い物カゴ